30代からの毛髪問題

30代に入ってから、髪の毛の変化を感じる様になりました。

若い頃は髪の毛が変化することなんて知らなかった

10代の頃は剛毛天然ストレートの私でしたが、30歳を過ぎた頃から髪の毛が痩せて細くなり、毛先がウニョウニョした毛が出始めました。
40歳手前で白髪を見つける回数が増えました。ただ、両親も白髪が少なかったので私は遺伝的には白髪は少ない様です。

髪の毛一本がザラザラして、ボコボコの状態のものも増えました。
満員電車で周りの人の頭を間近にみると、学生さんはツヤツヤで年齢が高くなると髪の質がザラザラ、ウニョウニョしていることを実感しました。

気になり出したたくさんのウニョウニョ毛

改めて鏡でじっくり見てみると、ほとんどの毛がウニョウニョしてます。20年前に少し流行ったワッフルパーマのよう。なんなら根本から陰毛の様なちぢれ毛もあります。
抜きたい気持ちも山々ですが、抜いて生えてこないことの方が恐ろしい。もしかしたら栄養が毛先までいっていないのかなと思いました。
見つけるととにかくストレスなので、多少アホ毛になろうが気にせずカットしてみることにしました。

くせ毛の原因と5つの対処法。ヘアケアの見直しポイントとおしゃれな活かし方|ホットペッパービューティーマガジン
うねりや広がりなど、くせ毛が気になっている人へ。この記事ではくせ毛の原因と対処法をご紹介していきます。自宅で出来る保湿ケアやヘアケア製品の紹介、縮毛矯正の情報も。さらに髪質を活かしたスタイルや前髪のあしらい方法もご紹介。髪質に合わせたヘアス...

気づくと2時間くらい鏡の前で毛を切っている自分

10万本ほどもあると言われる頭髪ですから、そりゃウニョウニョ毛を探すのには時間がかかります。

後頭部は見えないので諦めるとして、両脇は入念に探しました。

一通り切ると気持ち的には落ち着く

1度抜くと、2ヶ月くらいは持つ気がします。また気になってきたら洗面台を髪の毛だらけにしてチョキチョキしてます。

サプリでも対策

爪や皮膚も張りがなくなってきているのでいざ自分がとなると、老化とは恐ろしいと思います。若い時には露とも思わなかったのに。人は自分の老化の話なんてしないですもんね。
サプリをほとんど飲んでこなかった私ですが、ここにきてサプリを始めました。

まずはビオチン

老化対策のサプリを飲み始めて1年くらいですが、ビオチンはずっと飲んでます。
3ヶ月くらいで見直してます。
今はこの3種類。これらはiHerbsで購入しました。髪の毛に効いているのかは時間が足りなくて実感はありませんが、爪の状態が良くなっているので、効果を期待をしてます。サプリ等に関して、ご自身のご判断をお願いします。

  • ビオチン
  • Lシステイン
  • リポソーマルビタミン

髪がツヤツヤだと若く見られる

髪の毛を気にし過ぎて、近頃は染めたりブリーチ、パーマもしてないのですが、ストレートアイロンをたまにかけてます。
綺麗にセットできると、若く見られることが多いなと自己満足に浸っています。気を抜くと色々なところからボロが出てしまうので、少しずつ、気をつけて行けたらいいなと思います。
お気に入りのストレートアイロンをご紹介します。口コミで判断して買ってみたら、口コミ通りに良かったのでおすすめです。美容院で使っていたのと同じメーカーのものも買ってみたのですが、Aretiの方が艶が出て髪もツルツルになって良かったです。

https://areti.jp/cdn/shop/files/i679pcph-wh_01_1023_2a5342ca-c393-4646-84d1-568b3a3abeb2_1000x.jpg?v=1729670904

これで髪の毛が昔のように艶々ストレートに戻ってくれたら大万歳です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました